クラフトマーケットありがとうございました

はる☆

2020年01月20日 14:32

昨日、クラフトマーケットに参加しました。





無料ワークショップは吉祥結び。


実際に結ぶのは大人向け・・と思っていたのですが、お子さんでも「やる!」という方がいて、私が手助けしながら作ってもらいました。
これ、結び方は結構単純で簡単なんですが。お子さんにはやっぱり理解が難しいよう。
私が、「上にあげて~、穴に通して~」と言う通りに作って、ちょっと引き締めたら「あれ!?できた!!すごい!!」って(笑)
まぁ、出来上がるまでただのぐちゃぐちゃの紐に見えるからね
不思議に見えるのかも。

で、中国結び全般に言えることなんですが、結ぶのは簡単でもそこから形を整えるのが面倒なんですよねぇ。
今回の吉祥結びは耳が大きくても小さくても「それでよし!」ということにして、どうしても「もう少しここを大きくしたい」という子のは、私が時間をもらって整えてあげました。

そして、そして、今回の私のお買い物。

じゃじゃーん「花文字♪」

これ、何かわかります?
ふふふ。もうすぐ旧正月。春節ですよね。
ということで「逆さ福(倒福)」です♪

福の文字が逆さまになっているんですが、さらに注文して、そのまま花文字を逆さにするのでは絵まで逆さになってしまうので、字は逆さ福だけど、絵は上にしてほしいと注文。
面倒な注文も「勉強になる」と快く引き受けてくれて、思っていた以上の花文字にしあげてくれました。
うれしすぎる~

さっそく、玄関に飾りましたよ

息子の工作飾りや、私の手芸門松などと一緒に。
松の内が過ぎましたが、まだまだ我が家は正月気分です♪


こんなに素敵な花文字もある「クラフトマーケット」
(あ、私の漢方茶も何人かにご購入いただきました。ありがとうございました!!・・・自分の宣伝もしないとだね 汗)
次回は2月16日(日)です。
私も参加予定ですよ。
また近づいたら改めて詳細アップします。



関連記事