› 遠州ひとりごと ~日本でも中国茶三昧~ › 中国茶、日本茶 › お出かけ › ふじのくに茶の都ミュージアムへ
中国茶はる
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。

中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら

ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu

2018年08月16日

ふじのくに茶の都ミュージアムへ

香りの博物館のあとは、島田市まで移動!!

ふじのくに茶の都ミュージアムへ行ってきました。

こちらは以前お茶の郷博物館(2012年記事より)だったところ。

リニューアルしてからはじめて行きました。

ふじのくに茶の都ミュージアムへ
外観はおしゃれな木で覆われていましたが、建物は変わっていないよう・・。

でも展示物はとっても分かりやすくなっていました。

まず!!お茶の六大分類がとっても丁寧な図になっています。
そして、それぞれの代表的なお茶の名前と本物の茶葉が!!しかも茶葉は触って香りも確かめられます。
ふじのくに茶の都ミュージアムへ

すごーい!!前の博物館のときも分類の茶葉があったけど、変色していたし、もちろん触れませんでした。
これは分かりやすい!!

中国では嗅いだことがなかった「正露丸臭い正山小種」もしっかり確認できました。
中国では本当に正山小種は正露丸臭くなかったんです。多少いぶした感じの匂いがするだけで。
でもネットでは「正露丸臭い茶」と書いてあることも・・・。
中国在住時は???と思っていたものです。

その後自分なりに調べた感じだと、匂いについてはその時々で流行もあるし、輸出用はより匂いが強くしてあるという話もありました。
(正山小種はラプサンスーチョンと言う名前でイギリスで飲まれています。)

ずっとずっと「なんでこれが正露丸臭いんだ?」と思っていたものなので、本当に正露丸臭い茶葉があるということが分かっただけでも収穫。
でも、本来の正山小種はたぶん臭くないほうだと思うんだけどね。

ふじのくに茶の都ミュージアムへ
今回のリニューアルでお茶の試飲ができるようになっていました。
8月は阿波番茶。後発酵茶だそうです。珍しい!!
味もおいしかったです。

そして飲み比べ体験もしてきました。有料100円
ふじのくに茶の都ミュージアムへ
煎茶と香り緑茶を飲み比べ。水出しでしたが違いがはっきり分かりました。
水出し茶の作り方も教えてもらえましたよー。日本のお茶の場合はこんな分量かぁ。ふむふむ。

リニューアル前は入館すれば抹茶を挽く体験が無料でできたのですが、リニューアル後は同じ体験が100円でできるように変わっていました。
でも以前より入館料が安くなっているので、改良だと思います。(以前は入館料600円でした。今は300円です。)

入館料には茶室の見学代も含まれています。
ふじのくに茶の都ミュージアムへ
(これは茶室から撮影した庭園です。)

茶室見学もバージョンアップ
ふじのくに茶の都ミュージアムへ
こんな音声案内の機械で説明を聞けるようになっていました。
ただ、私たちは機械が息子のおもちゃになってしまい、ほとんど説明を聞けなかったんですけどね(汗)

それぞれが自分のペースで茶室見学をできるいいシステムですね。

売店もかなりおしゃれに!!
ふじのくに茶の都ミュージアムへ
抹茶ジェラートで有名な「ななや」さんが入っていて、パフェなどが食べられるようになっていました。
が、私たちは普通にカップジェラートを購入。

息子用にプレーン味と私用の抹茶味(ナンバー6)
抹茶の味が7段階に分かれていて、一番濃い味が7番なんです。
でも7番だけ高かったので、ケチって6番食べました(苦笑)

6番でも十分に来い抹茶ジェラートでしたよー。
大人の味でした。

万人受けするような分かりやすくおしゃれなミュージアムに変貌した「ふじのくに茶の都ミュージアム」
以前来たときよりも来客数も多く、にぎわっていて、お茶好きとしてはうれしい変貌でしたハート


ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
同じカテゴリー(中国茶、日本茶)の記事
大金針
大金針(2023-07-14 10:05)

九州の釜炒り茶
九州の釜炒り茶(2023-06-14 11:36)

新茶スイーツ
新茶スイーツ(2023-05-15 12:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふじのくに茶の都ミュージアムへ
    コメント(0)