ラクマ始めました。
実は今年は、もう少し積極的にイベントに出店しようかなと思っていました。
月1でネッツトヨタさんのクラフトマーケットに参加させていただいてはいるのですが、売る商品はぐっと絞って並べているんです。
ディーラーさんでの販売なので、クラフト系イベントより物が動かないのが一つ。
あと、お子さんが多いのでお子様向けに絞っているのが一つ。
漢方茶と一緒に並べているのでスペースがそんなにないのが一つ。
ということで、溜まっているイベントに並べなかった品をどこか大き目のイベント出店でどーんと並べてみようと思っていました。
・・・が、コロナで目星をつけていたイベントがことごとく中止に。
そして私の創作意欲もしぼんでいく・・・。
これではいけない!!
ということで、よっこらしょと重い腰をあげ、ネットでの販売も始めました。
今まで漢方茶だけはショップ
https://chinesetea-haru.stores.jp/を作っていたのですが、ハンドメイド品は対面でしか売っていなかったんです。
ハンドメイド品だとサイズとか材料とかいろいろ書かないといけないなぁ・・とちょっと面倒に思って(汗)
実際に見て納得して購入してもらったほうが「思っていたのと違う!」ってことにもならないですしね。
でも、いまや時代はオンライン時代!!
面倒ってだけでやらないのはもったいないですよね。
長々と書きましたが・・・
ラクマでとりあえず販売はじめました。
はる's shop
写真がまだまだ下手で、正直納得いっていないんですが、まずは20くらい出品。
送料込みなので、イベント出店よりは若干お値段高くなっています。ご了承ください。
(といっても、手数料と送料引くとイベント出店の価格より低くなるもののあります)
ネット販売も難しそうですね
まずはご報告でした。
関連記事