春休みの旅行 長野1
もう桜が咲いて、散りかけているポカポカ陽気になりましたが・・・
春休みにこんな雪のところへ旅行へ行ってきました。
3月末に行ってきたのですが、毎日忙しくて気が付いたらもう4月中旬!!
雪景色を載せるのも躊躇しちゃうような暖かさですね。
行ってきたのは諏訪湖と白樺湖
まずは諏訪湖近辺から・・・
着いたのが昼だったので、いきなりお昼
タケヤ味噌会館で食べてきました。
味噌ラーメンがメインのようでしたが、私はチャーシュー丼と豚汁をそれぞれ単品で注文。
やっぱり豚汁が美味しかった~
旦那の味噌ラーメンのお汁を少しいただいたのですが、味噌の味がちゃんと際立っていてこれも美味しかったです。
自家製味噌を3年くらい作っているのもあり、息子は味噌好きに成長しており、「味噌の食べ比べする!!」と何個か味噌を買っておりました。
そのまま間欠泉センターへ
残念ながら間欠泉はもう高くはあがらなくなったそうです。
湯けむりがモクモク・・・
映画のロケ地の案内や有名人のサインも飾ってあり、割と楽しめました。
その後、片倉館の千人風呂へ
お風呂は思ったより深くて、浴槽には砂利が敷いてありました。
何より建物が素敵♪
ゆっくりお風呂に・・・と思ったら、かなりの高温で20分でギブアップ
更衣室の椅子に座ってちょっと休憩し、着替えてから2階の休憩室へ。
旦那と息子は10分で出たらしく、すでに2階の休憩室にいました。
そして、休憩したあとにもう一回入っていました。
次は白樺湖へ・・・
続く
関連記事