
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。
中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら
ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
2023年09月28日
らくスパカフェ浜松
もうすぐ10月とは思えないほど暑いですね。
びっくりしてしまいます。
土日にもパートの仕事が入るのであまりお出かけしていない今日この頃。
近場でちょっとだけお出かけ気分?ということで「らくスパカフェ浜松」に行ってきました。
しかも私の仕事のあとに。

らくスパは何回か行ったことがありますが、夜は初めて。
いつも昼からダラダラ過ごして夕方に帰っていたんですよねー。
夜だし、あまり混んでいないかな?と思ったら結構混んでいました。びっくり。
そして思ったより若い人が多かった。
日曜日だったからかな?
お風呂に入って、晩御飯。

サーモンとまぐろのユッケベジボウル コチュジャンが効いていておいしかったです。
そして最後は岩盤浴
私は半個室の「蜂の巣」がいつも好きで入ります。
冬だとぬくぬくで気持ちいいの!!
でもこの暑さでしょ?なんで外が暑いのにわざわざまた蒸し暑いところにいるんだ??とちょっと冷静になってしまった。
まぁいい汗かきました。
夜の8時くらいまでゆっくりしてから帰宅しました。
仕事の後だったというのもあってお風呂も岩盤浴もかなり気持ちよかったです。
びっくりしてしまいます。
土日にもパートの仕事が入るのであまりお出かけしていない今日この頃。
近場でちょっとだけお出かけ気分?ということで「らくスパカフェ浜松」に行ってきました。
しかも私の仕事のあとに。

らくスパは何回か行ったことがありますが、夜は初めて。
いつも昼からダラダラ過ごして夕方に帰っていたんですよねー。
夜だし、あまり混んでいないかな?と思ったら結構混んでいました。びっくり。
そして思ったより若い人が多かった。
日曜日だったからかな?
お風呂に入って、晩御飯。

サーモンとまぐろのユッケベジボウル コチュジャンが効いていておいしかったです。
そして最後は岩盤浴
私は半個室の「蜂の巣」がいつも好きで入ります。
冬だとぬくぬくで気持ちいいの!!
でもこの暑さでしょ?なんで外が暑いのにわざわざまた蒸し暑いところにいるんだ??とちょっと冷静になってしまった。
まぁいい汗かきました。
夜の8時くらいまでゆっくりしてから帰宅しました。
仕事の後だったというのもあってお風呂も岩盤浴もかなり気持ちよかったです。
Posted by はる☆ at 15:14│Comments(0)
│日記