
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。
中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら
ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
2023年04月06日
神戸・淡路島(ニジゲンノモリ)旅行 3
最後はニジゲンノモリで食べたものをご紹介
ニジゲンノモリのドラゴンクエストアイランドをクリア後はルイーダの酒場というレストランでちょっと遅めのランチ
(13時過ぎくらいにアトラクションを出たので)
ドラクエの世界感があるレストランで

食券の券売機もこんな感じ
ゲームの世界
お料理もこんな感じ
ハンバーグ 玉ねぎがスライム

カレーライス 色がすごいけど味は普通だって(主人談)

オムライスのランチボックス キャラはオリジナルキャラ ホミロット4世

ごはんが青い・・。足はオニオンリングでした。
残りの時間は公園の遊具で少し遊ばせたり、桜がかなりきれいだったので桜を見たりして過ごしました。
15時半くらいに無料のバスでまた岩屋ポートまで。
帰りもフェリーで明石へ帰り、西明石から新幹線で帰ってきました。
西明石からにしたのは、たぶん神戸より人が少ないだろうと思って。
目論見通り、自由席も余裕で座れてよかったです。
車で旅行するのとは違って、目的地を少数に抑えて、計画的に行った旅行。
ガイドブック見ちゃうと、他にも行きたいところはたくさんあったんだけど、とりあえず無理なく楽しく過ごすことができました。
なにより、天気に恵まれてよかった!!(ずっと週間天気予報で雨だったのが直前に晴れ予報になったので)
疲れたけど楽しかったです。
ニジゲンノモリのドラゴンクエストアイランドをクリア後はルイーダの酒場というレストランでちょっと遅めのランチ
(13時過ぎくらいにアトラクションを出たので)
ドラクエの世界感があるレストランで

食券の券売機もこんな感じ
ゲームの世界
お料理もこんな感じ
ハンバーグ 玉ねぎがスライム

カレーライス 色がすごいけど味は普通だって(主人談)

オムライスのランチボックス キャラはオリジナルキャラ ホミロット4世

ごはんが青い・・。足はオニオンリングでした。
残りの時間は公園の遊具で少し遊ばせたり、桜がかなりきれいだったので桜を見たりして過ごしました。
15時半くらいに無料のバスでまた岩屋ポートまで。
帰りもフェリーで明石へ帰り、西明石から新幹線で帰ってきました。
西明石からにしたのは、たぶん神戸より人が少ないだろうと思って。
目論見通り、自由席も余裕で座れてよかったです。
車で旅行するのとは違って、目的地を少数に抑えて、計画的に行った旅行。
ガイドブック見ちゃうと、他にも行きたいところはたくさんあったんだけど、とりあえず無理なく楽しく過ごすことができました。
なにより、天気に恵まれてよかった!!(ずっと週間天気予報で雨だったのが直前に晴れ予報になったので)
疲れたけど楽しかったです。
Posted by はる☆ at 16:20│Comments(0)
│旅行