
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。
中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら
ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
2023年05月25日
豊田市 鞍ヶ池公園
豊田市の鞍ヶ池公園に行ってきました。
結構大きな公園です。
この日は雨が降ったりやんだりの微妙な天気だったのですが・・

こんな素敵な屋内施設があり・・


滑り台やらネットやら・・充実した遊具でたくさんの子供たちが遊んでいました。
実はここに来たのは偶然。
雨予報だったので、雨でも行けるイベントを探していて、豊田スタジアムのフリーマーケットを見つけたので行ったついでに寄ったのです。
こんなに遊べるとは思っていなかったのでうれしい誤算。
息子はたっぷり遊んでいました。
帰りの車の中で食べたもの。

偶然見つけた中国食材の店に寄ったら老板娘お手製の包子が売っていたので、思わず購入!!
中身は肉じゃないとは言っていたのですが、卵と野菜とは思わなかった!!
これがおいしい♪皮もモチモチ。
一緒に飲んだのはスタバのウーロンティーラテ。疲れて何か飲みたくなったので、公園のお店で買いました。
会社員してたときはよくスタバ寄ってたけど、今は縁遠くなってしまったスタバ。久しぶりです。
コーヒーは苦手なので、昔もチャイばかり頼んでいたので、今回も・・と思って入店したら、ウーロンティーラテなんてあるのを初めて知ってこちらを購入。
これがおいしい♪
お茶好きの私としては、茶葉がちゃんとしているのに感動しておりました。
ティーバッグがパンパンに膨らむくらいにちゃんと葉が戻る茶葉!!
しっかりとラテにしても茶葉の味が感じられます。
次回からはチャイじゃなくてウーロンティーラテ頼もう♪(次回スタバ寄るのはいつになるかな・・・。縁遠いので
)
結構大きな公園です。
この日は雨が降ったりやんだりの微妙な天気だったのですが・・

こんな素敵な屋内施設があり・・


滑り台やらネットやら・・充実した遊具でたくさんの子供たちが遊んでいました。
実はここに来たのは偶然。
雨予報だったので、雨でも行けるイベントを探していて、豊田スタジアムのフリーマーケットを見つけたので行ったついでに寄ったのです。
こんなに遊べるとは思っていなかったのでうれしい誤算。
息子はたっぷり遊んでいました。
帰りの車の中で食べたもの。

偶然見つけた中国食材の店に寄ったら老板娘お手製の包子が売っていたので、思わず購入!!
中身は肉じゃないとは言っていたのですが、卵と野菜とは思わなかった!!
これがおいしい♪皮もモチモチ。
一緒に飲んだのはスタバのウーロンティーラテ。疲れて何か飲みたくなったので、公園のお店で買いました。
会社員してたときはよくスタバ寄ってたけど、今は縁遠くなってしまったスタバ。久しぶりです。
コーヒーは苦手なので、昔もチャイばかり頼んでいたので、今回も・・と思って入店したら、ウーロンティーラテなんてあるのを初めて知ってこちらを購入。
これがおいしい♪
お茶好きの私としては、茶葉がちゃんとしているのに感動しておりました。
ティーバッグがパンパンに膨らむくらいにちゃんと葉が戻る茶葉!!
しっかりとラテにしても茶葉の味が感じられます。
次回からはチャイじゃなくてウーロンティーラテ頼もう♪(次回スタバ寄るのはいつになるかな・・・。縁遠いので
