› 遠州ひとりごと ~日本でも中国茶三昧~ › 日記 › 春になるとなぜか活動的になる
中国茶はる
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。

中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら

ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu

2021年04月02日

春になるとなぜか活動的になる

春になると私は活動的になります。

つい一か月前まではホットカーペットの上でぬくぬくしているのが幸せで本当にスーパーに行くのも嫌なくらいだったんだけど、今はなんだか動いていたい!!

家じゅうの窓を開けて換気をし、(あ、ちょっと前に花粉症疑惑があったのですが、なんか今は鼻水も目のかゆみも落ち着いています。花粉症じゃなかったのかな?季節の変わり目だけ??よくわかりません。)、目につく掃除をしまくる一日でした。

カーテン洗うと気持ちがいい!!
春になるとなぜか活動的になる
入ってくる風も洗剤のいい匂いがして清々しいです。

うちのリビングはファンがついている電気を採用しました。
これ、空調をよく効くようにしてくれるし、いいこともあるのですが、とにかくほこりが壁やカーテンにへばりつくんです。
他の部屋のカーテンよりリビングのカーテンは倍速で汚れます。
たぶん空気をまわしているから遠心力みたいな感じでほこりが壁に叩きつけられるのかしら???

ファンの羽自体にもほこりがすごく溜まるし、掃除が少々面倒ではあります。


あとはクローゼットの整理と断捨離したり、息子のおもちゃの整理整頓したり・・。
一気にあれこれ片付けていました。
はぁ、すっきりした!!

あ、息子は一日中一人で遊んでいました。
ごめんよー。掃除に没頭しちゃって。
まぁたまにはこういう日もいいでしょう。


ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
同じカテゴリー(日記)の記事
線状降水帯
線状降水帯(2024-08-28 17:34)

新年 
新年 (2024-01-02 09:51)

らくスパカフェ浜松
らくスパカフェ浜松(2023-09-28 15:14)

お皿当たりました
お皿当たりました(2023-03-24 09:46)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春になるとなぜか活動的になる
    コメント(0)