中国茶はる
お茶のことと、子育てのことが混在したブログです。中国茶のことは中国茶カテゴリからどうぞ。

中国杭州に2009年から2012年の3年間住んでいました。
中国在住時のブログはこちら

ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu

2019年08月20日

日本のお茶も萎凋香

岐阜県で見つけたお茶

日本のお茶も萎凋香

萎凋茶と書いてあります。

萎凋とは葉を収穫した後に、少ししおれさせることです。
日本の緑茶は普通、収穫したらすぐに蒸してしまうのですが、こちらは少ししおれさせることにより、「萎凋香-いちょうか」を引き出したお茶とのこと。
中国茶だと普通にある行程です。(緑茶も、中国で見に行った手摘み茶の茶農家さんでは少し室内萎凋していました。)
これによって花のような独特な香りが生まれるんだそう。
私も、大好きな香りです。

日本のお茶も萎凋香

さっそく、家で飲んでみました。少しぬるめのお湯で1~2分
日本のお茶も萎凋香
中国茶を飲みなれているので、こちらの香りは本当にほんのりという感じ。
味はやっぱり日本の煎茶です。渋みが少なめ。飲みやすい味。
ただ、注意深く味わうと、飲んだ後にほんのり抜けるふわっとした香りがあります。

少し高めのお湯で淹れたほうが、より香りは感じられました。

香りをウリという点ではちょっと香りが弱いかなぁ・・という感じもありましたが、お茶としてはおいしかったです。


ネットショップはこちら♪
漢方茶https://chinesetea-haru.stores.jp/
ハンドメイド品https://fril.jp/shop/chineseknotharu
同じカテゴリー(中国茶、日本茶)の記事
大金針
大金針(2023-07-14 10:05)

九州の釜炒り茶
九州の釜炒り茶(2023-06-14 11:36)

新茶スイーツ
新茶スイーツ(2023-05-15 12:28)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本のお茶も萎凋香
    コメント(0)